東京を象徴する風景として海外でも広く知られる浅草寺の「雷門」。江戸時代に何度かの焼失を経て、1960年、約100年ぶりにパナソニック創業者の松下幸之助翁が再建、おなじみの大提灯も奉納されました。正式名称は「風雷神門」で、門の左右には風神・雷神が配置されています。
The Kaminarimon Gate of Sensoji temple is world-renowned symbol of Tokyo. Having been destroyed by fire several times during the Edo Era (1603 to 1868), 100 years after the last fire, this gate was reconstructed in 1960 by Konosuke Matsushita, the founder of Panasonic, who also offered the familiar large lantern to the temple. Its official name is the Furaijinmon, and statues of Fujin (the Wind God) and Raijin (the God of Thunder) are placed on either side of the gate.
造形企画制作:株式会社 海洋堂(c)KAIYODO / 先行販売:2021年2月6日(土) / 一般販売:2021年2月19日(金) / 価格:カプセル1回 500円(税込) / 種類:全5種
江戸時代に浅草寺が近隣住民に境内の清掃を課す代わりに出店営業権を与えたことから誕生、時代とともに姿を変えてきた仲見世商店街。今回は大正期の洋風レンガ造りの仲見世を再現。電飾看板と石畳が象徴的ないまの仲見世との違いも楽しめます。
This shopping avenue was born in the Edo Era (1603 to 1868), when the Sensoji temple permitted neighborhood residents to open and run shops on the condition that they clean the temple grounds. Since then, the avenue has changed with the times. Here we see a recreation of Taisho Era (1912 to 1926) Nakamise Shopping Avenue, when the shops were Western-style brick buildings. Compare it with the current Nakamise Avenue, symbolized by the illuminated signs and stone paving.
造形企画制作:株式会社 海洋堂(c)KAIYODO / 先行販売:2021年2月6日(土) / 一般販売:2021年2月19日(金) / 価格:カプセル1回 500円(税込) / 種類:全5種
漫画・アニメ界の巨匠、松本零士氏がデザインを手がけた浅草と東京のベイエリアを結ぶ未来型水上バス「ヒミコ」。宇宙船のような外観は「ティアドロップ(涙滴)」をイメージコンセプトに生まれました。現在は、2番船「ホタルナ」、3番船「エメラルダス」がデビュー。非日常を楽しむTOKYO CRUISEのフラッグシップとして活躍しています。
Designed by manga and anime legend Leiji Matsumoto, Himiko is a futuristic water bus that connects Asakusa and the Tokyo Bay area. Its distinctive body shape, reminiscent of a space cruiser, was inspired by a teardrop.At present, the second and third ships, named Hotaluna and Emeraldas, have gone into service. They are working as the flagships of TOKYO CRUISE, enabling you to enjoy an extraordinary experience.
造形企画制作:株式会社 海洋堂(c)KAIYODO / 先行販売:2021年2月6日(土) / 一般販売:2021年2月19日(金) / 価格:カプセル1回 500円(税込) / 種類:全5種
江戸時代末期1853年開園、日本最古の遊園地「浅草花やしき」。人気の「ローラーコースター」をはじめ、さまざまなアトラクションと昔懐かしい縁日コーナー、飲食店舗、劇場などが所狭しと立ち並び、浅草観光の1つとして幅広い世代の方に親しまれています。
Established in 1853, Asakusa Hanayashiki is the oldest amusement park in Japan, having operated since the late Edo Era. The park is crammed with rides, including a popular roller coaster, classic stalls, restaurants, a theater, and other attractions. It is a classic Asakusa tourist attraction loved by people of all generations.
造形企画制作:株式会社 海洋堂(c)KAIYODO / 先行販売:2021年2月6日(土) / 一般販売:2021年2月19日(金) / 価格:カプセル1回 500円(税込) / 種類:全5種
江戸末期に一膳飯屋として創業し、明治時代にどじょう専門店に移行。浅草で伝統の味を守ってきたのが老舗「どぜう飯田屋」です。栄養満点の名物・どぜう鍋に使われる甘辛の割下は、秘伝の味として明治時代から変わらず受け継がれているのだとか。
Dojo Iidaya is a time-honored restaurant that was originally established as a fixed-meal restaurant in the late Edo Era (1603 to 1868). It transformed itself into a restaurant specializing in loach (dojo) dishes in the Meiji Era (1868 to 1912) and has since maintained its traditional style in Asakusa, Tokyo. This restaurant’s specialty is a nourishing dojo nabe (loach hot pot). The sweet-salty warishita sauce has been kept unchanged and passed down in secrecy since the Meiji period.
造形企画制作:株式会社 海洋堂(c)KAIYODO / 先行販売:2021年2月6日(土) / 一般販売:2021年2月19日(金) / 価格:カプセル1回 500円(税込) / 種類:全5種
浅草の名物をミニチュアフィギュアにしました。
“ASAKUSA FIGURE MIYAGE” is the miniature figures of famous institutions in ASAKUSA
造形企画制作:株式会社 海洋堂(c)KAIYODO / 先行販売:2021年2月6日(土) / 一般販売:2021年2月19日(金) / 価格:カプセル1回 500円(税込) / 種類:全5種